紫外線対策と食~健康は一日にして成らずです~

‘‘できるだけ新鮮で出どころのはっきりしたものを食べよう♪‘‘
そう思って時々配達してもらう野菜たち。でも気がゆるんで料理にさぼり癖でもつこうものならなかなか使いきれず、傷みそうになります。。でもロスだけは出したくない、ギリギリで食べこなそうとする自分にまた反省。

「新鮮なものが食べたくて頼んでるんじゃなかったの??」これでは本末転倒、支離滅裂ですよね。。気を引き締め直してきちんと頂きます。

ところで、紫外線の強い日が続いています。

日焼け止めクリームが必須。とはいえ、これ以上増やさないためにどれだけ紫外線対策していても、生きてきた中で着々と出来てしまった既にあるシミ・そばかす・しわを改善する効果までは日焼け止めにないわけで。。

そういうわけで、予防対策と並行してホワイトニング化粧品やサプリにも手が伸びますよね。化粧品による外からのケアは、飲み食いによる内からのケアという土台がしっかりしていて初めて功を奏するとも言われています。要するに、どんなに高価な(効果な)商品を使っていても、日々の食事がおざなりならその商品の効果が十分に発揮されないわけです。

いわゆる「身体に良いモノ」をサプリやスキンケアクリームで手あたり次第取り込んでも、人の基礎になる飲み水や元気のもとになるご飯、自分の歯でしっかり噛んで味わう栄養素たちを疎かにすれば、違う意味でフードロスになります・・・

‘‘健康は一日にして成らず‘‘手っ取り早くて近道のように思える流行りの健康食品やサプリに手を伸ばす前に、生活習慣を見返してみる事の方が優先順位は先です。

先ほどの話ですが、紫外線によるシミそばかす改善として食材でできることをひとつ書いて締めたいと思います。
なんといっても有効なのがビタミン類。フルーツがまず思う浮かびますが、さらにおすすめなのが海苔

ビタミンプラスたんぱく質・カロテン・食物繊維・アミノ酸などなどお肌にうれしい要素がたっぷりです。ですが、あのぱりぱりした焼きのりをひたすらパリパリ食べるのもなかなか味気ないようにも思いませんか?飽きて続かないような。

そんなわけでレシピです↓↓
◎海苔15gを2カップの水で半分になるまで煮詰め、1日で2回に分けて飲む
◎粉末状の海苔5gを1日2~3回に分けて白湯に入れて飲む(ハチミツ入りで)
どちらも少しの手間はありますが、15gを板状ののりで食べるのは一苦労ですからそれよりは随分楽かと^^

以上です。ありがとうございました!