良い姿勢と健やかな身体~例えばスマホを見る時~

雨が続いて部屋が洗濯物でごったがえす毎日もおもしろかったりする田端です。

「不都合な真実」という環境問題ドキュメンタリー映画を観ました。地球温暖化について扱った話。いろんな感情が動きました。感想や内容を話すと長くなるので省略しますが、特に印象に残っている言葉をひとつ。

‘‘何かを祈る時は行動もすべし‘‘(アフリカのことわざ)よく覚えておきたいと思います。

今回は「姿勢」についてのお話を。
いわゆる‘‘正しい姿勢‘‘が身体に良いことは分かっていても、必然的に毎日いろんな動きをしますから、急いでるときや仕事中に「今のこの体勢は身体に良くないなぁ」なんていちいち気にしてられないのも現状。
それに、知らないうちに身に付いた身体のクセや習慣から疲れをためやすい動きが染みついてしまっている場合も

骨盤矯正や整体等々で整えても、その‘‘クセ‘‘が抜けないとまたすぐ戻ってしまうのが事実。私は、前から身体が右に傾きやすいので、整体の先生に教わったストレッチとかして気を付けているものの、ふと鏡を見たらやっぱり傾いてる事が多々、これを矯正するのは長期戦だなぁと思っていた次第。

そんな時、年1.2回の歯科検診に行きました。「親知らずを抜いた右側の周りの骨がガクッと下がってますね。」驚き・・・そして納得。ちょっとやそっと気にかけたくらいではこのクセなかなかどうにもならない。とにかく地道に全身ケアしていくしかないないと。

「身体は見事に全部で繋がっている。」重々分かっていたつもりでもまだまだ勉強不足。精進します。

自然に良い姿勢が身に付くのを身体が覚え込むまで時間は掛かるかもしれませんが、いつもの体の使い方を見直す事は、肩コリ・首コリ・腰痛などの‘‘疲れ‘‘の原因を根っこから改善する助けにもなり得ます。

例えば。スマホの見過ぎは猫背やストレートネックになって肩コリ首コリを起こしやすいものです。
でも見る時の姿勢を少し直せばそれを避けることも可能。イスに腰かけて、坐骨・背骨・首・頭がちゃんと身体の真ん中にくるイメージでバランスを取ります。そうすると自然と姿勢は良くなる。


〈イメージ図〉

この状態で実際スマホを持った時、「いつものクセで顔が下がって猫背になるなぁ」そう気付いたら、‘‘頭は身体の一番上にふわっと乗せている‘‘イメージで軽く顎を引くだけにしてみる。これでもスマホの画面は無理なく見れることに気付かれるかと^^かなり首の負担は減らせますし、胸が開いた状態なので呼吸が浅くなりにくい。

ちょっとしたことでも良いクセヅケが健康に繋がるならなによりですね♪
お読み頂きありがとうございました!!