新入りの観葉植物です。
ガジュマルとペペロミア♪こうやって窓際の日に当たるのが彼らの朝一習慣です。とってもかわいい。
代わりばんこでサロン部屋に置いてますのでよかったら眺めてやってください^^
人間・田端の朝一の飲み物は必ず白湯です。
以前なにかの雑誌で「自分の体温より低いものを朝一番で飲むとダイレクトに内臓が冷えてしまう」という一文を目にして以来、これだけは妥協しないことにしています。(のどが渇いて目が覚めた日は‘‘とりあえず冷たいのを一杯!‘‘という誘惑にかられますが)
最近は寝起きから寒いので暖かいものが気持ちよく感じます。
そしてこの朝一の白湯の味の感じ方で体調が分かるともいわれます↓↓
<苦い>
胃酸過多で、寝不足、ストレス等により亜鉛が不足している状態。牡蠣やきな粉など意識して摂ると良い。<甘い>
脾(膵臓)が弱ってむくみやほてりを起こしやすい状態。軽い運動やデトックス習慣で余分な水分を体外へ出す心がけを。<酸っぱい
体が乾燥している状態。寝汗も多いかも。果物をたっぷり摂ってビタミンと水分補給を。<しょっぱい>>
ストレス過多。。身体が冷えて肩こりや関節炎を起こしかねない状態。気を静めるセロリや大葉を摂って軌道修正を。<おいしい>
体の冷え、ほてり、むくみ等もなく理想的な状態。しっかり酵素を摂ってその調子で。
ざっくりとしたバロメーターのご参考までに^^
お鍋のおいしい季節がやってきましたね!!鍋と日本酒なんて・・・☆ニヤニヤします。
サラダやお浸しだと調理もひと手間で時には摂るのがおっくうな野菜も、鍋にすれば簡単にたくさん食べられて良いですよね。そういうわけで秋冬の心身に良さそうな野菜を二つほど↓↓
<カブ>
五臓をまんべんなく補ってくれる優しくてしっかりモノ食材。お腹を温める作用があるので、冷えや消化不良、便秘に効果的。鍋はもちろん、お味噌汁の具にするのもおススメです。
<小松菜>
イライラしたときの味方食材。気を鎮めて体のだるさを和らげる効果もあります。これならサッとゆでてお浸しにするのもそんなに面倒じゃないかもしれません。
寒い季節はアクティブに動きにくくなりますが、体調と相談しながら季節に合った食を楽しんで健やかにお過ごしくださいませ。
そして、ちょっと出かけてみようかな。と思ったなら行先候補のひとつに田端んちも加えて頂ければ本望です。ぽかぽかアイテムアロマや足湯をご用意して待ってます!!
以上です。お読み頂きありがとうございました!